2013年03月06日

高橋優さん 「発明品」 

こんにちは。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
浅尾 ようへい です。

きのうのブログで、子どもが携帯ばかりやって困っていることを書きながら ふっと思ったら・・・
困ったのは、子どもばかりじゃなくって、僕ら大人も携帯に熱中する事がよくあるな〜って思ったのです。

そんな時に 頭に浮かんだ音楽が、高橋優さんの 「発明品」です。



僕もメールきたら、食事中でも確認したり。メール書いたりネットしたりと結構 
携帯に熱中しちゃうこと多いなと、自分自身にも反省です。


携帯って本当に便利で簡単だけど、孤独も感じることもありますね。
日々こつこつと、携帯に振り回されない生き方をしたいと思っています。

今日も、訪問してくれてありがとうございます。
Posted by浅尾洋平 at19:54Comments(0)音楽


< 2013年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
浅尾洋平
浅尾洋平
浅尾洋平(あさお ようへい)

1977年生まれ。
千郷小・千郷中・豊川高校卒
豊橋市立看護専門学校卒
1998年〜2009年豊橋市民病院、育児休暇取得。救命センターICU・手術室を経験
2009年〜2012年新城市民病院で看護師として勤務し退職。JPTEC認定取得(外傷病院前救護処置)
2011年度 新城市省エネコンテスト 削減率部門第3位受賞。日本共産党新城市福祉・子育て対策室長 2013年 新城市議に初当選し 現在3期目。
家族は妻、1男1女