2013年05月07日
戦争しないことこそ
こんにちは
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
浅尾 ようへい です。
落語家 立川談之助さんのコメントです

戦争を知らない世代だから勇ましくなっちゃうかもしれませんが、迷彩服で戦車に乗り込むなってばかげたことなんですね。
戦争はしかける方にも、しかけられた方にも損害がでます。それをしないようにするのが有能な政治家であって、
戦争をするということは政治の負けなんですよ。
安倍首相は憲法96条を変えて国会の過半数で改憲を発議できるようにしようとしていますが、憲法というのはやたら変えちゃいけないものです。小選挙区制で3割の得票で多数を握った人たちに人権や民主主義といった一番大切なものが変えられたら国民はたまりませんよ。
憲法で天皇は国の象徴で政治に関わらない事になっていますから、政治的な場面で「天皇陛下万歳」なんてやるのは天皇を尊敬しているのではなく、政治的に利用しているだけです。自民党の古い体質は、何も変わっていません。安倍さんが本気で何か始めたら必ずぼろが出ると思いますよ。
以上が立川さんのコメントです。
最近の、安倍さんは、まじめに国民に憲法を変えることの説明や、真剣に議論の場をつくって憲法について考えてもらうことをしていないとおもいます。
やっていると言えば、この写真見て下さい。



このように、国民どうしを、敵か味方の意見や賛否両論が出てくるようなパフォーマンスをやって、巧みに国民感情をあおっていると思います。そうした、みんなが不安になる・物議をかもし出すパフォーマンスは、いつか真面目な国民・みんなから誠実でない政治家だと見抜かれて、飽きられます。
とにかく、日々こつこつと ぼくのような平民は、冷静に考え・一人でも戦争の危険性を話をできる人からしていくことが大事なことだと思います。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
浅尾 ようへい です。
落語家 立川談之助さんのコメントです

戦争を知らない世代だから勇ましくなっちゃうかもしれませんが、迷彩服で戦車に乗り込むなってばかげたことなんですね。
戦争はしかける方にも、しかけられた方にも損害がでます。それをしないようにするのが有能な政治家であって、
戦争をするということは政治の負けなんですよ。
安倍首相は憲法96条を変えて国会の過半数で改憲を発議できるようにしようとしていますが、憲法というのはやたら変えちゃいけないものです。小選挙区制で3割の得票で多数を握った人たちに人権や民主主義といった一番大切なものが変えられたら国民はたまりませんよ。
憲法で天皇は国の象徴で政治に関わらない事になっていますから、政治的な場面で「天皇陛下万歳」なんてやるのは天皇を尊敬しているのではなく、政治的に利用しているだけです。自民党の古い体質は、何も変わっていません。安倍さんが本気で何か始めたら必ずぼろが出ると思いますよ。
以上が立川さんのコメントです。
最近の、安倍さんは、まじめに国民に憲法を変えることの説明や、真剣に議論の場をつくって憲法について考えてもらうことをしていないとおもいます。
やっていると言えば、この写真見て下さい。



このように、国民どうしを、敵か味方の意見や賛否両論が出てくるようなパフォーマンスをやって、巧みに国民感情をあおっていると思います。そうした、みんなが不安になる・物議をかもし出すパフォーマンスは、いつか真面目な国民・みんなから誠実でない政治家だと見抜かれて、飽きられます。
とにかく、日々こつこつと ぼくのような平民は、冷静に考え・一人でも戦争の危険性を話をできる人からしていくことが大事なことだと思います。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。