2014年02月16日

羽生選手が金メダル!

新城市で、住民の目線で地方政治にとりくみ、日本共産党の浅尾洋平市議会議員です。自民党VS共産党。秘密保護法反対!原発ゼロで、自然エネルギーの日本・まちづくりを目指します。

ソチオリンピック フィギュア男子フリーでで羽生結弦選手が「金メダル」を獲得しました。おめでとうございます。

羽生選手は快挙がら一夜たった会見で、「うれしいと同時に、自分に負けたみたいで悔しい」
得たものよりも、足りなかったものに目がいったとのことです。


高校時代に震災も経験して、「これまでは、当たり前と思えたことに感謝し、時間を無駄に過ごさないようになった」と言います。

そして、2年前にしんぶん赤旗日曜版にインタビューに出た時は、

「困難や四苦八苦しながら、見つけられたものがある。スケートがうまくなるとき。逆に悪い部分があれば、それがスケートに表れる」と言われたそうです。
うーん 10代どは思えないような、しっかりした言葉ですね。

選手の姿に、感動を与えてくれる 大切な事を教えてくれるオリンピックです。

今日も、訪問してくれてありがとうございます

Posted by浅尾洋平 at21:08Comments(0)おすすめ情報


< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
浅尾洋平
浅尾洋平
浅尾洋平(あさお ようへい)

1977年生まれ。
千郷小・千郷中・豊川高校卒
豊橋市立看護専門学校卒
1998年〜2009年豊橋市民病院、育児休暇取得。救命センターICU・手術室を経験
2009年〜2012年新城市民病院で看護師として勤務し退職。JPTEC認定取得(外傷病院前救護処置)
2011年度 新城市省エネコンテスト 削減率部門第3位受賞。日本共産党新城市福祉・子育て対策室長 2013年 新城市議に初当選し 現在3期目。
家族は妻、1男1女