2014年02月09日

日本共産党愛知県党会議

新城市で、住民の目線で地方政治にとりくみ、日本共産党の浅尾洋平市議会議員です。自民党VS共産党。秘密保護法反対!原発ゼロで、自然エネルギーの日本・まちづくりを目指します。

今日は一日、名古屋で日本共産党70回愛知県党会議に代議員として参加してきました。
党大会で決まった決議案や愛知県下での活動の取り組みの発言に、胸が熱くなりました。

友達や若者が会社から朝から深夜まで働かされる実態、高校生が夜10時を超えてもバイトさせられている事を相談に乗る中で、立候補者になる事を決意した話。そして、日本共産党に入って一緒に社会を変える一員となってもらう事が大事。もう これ以上、ひどい政治を許すわけにはいきません。


市民には増税を押し付け・大企業には減税。そして、憲法を変えて、戦争が出来る国づくりの自公政権から、正面から対決・対案・共同で日本共産党が行動する時です。それには、党員を増やす事・赤旗を呼んでくれる方を増やさないとダメだと思います。

たくさんの方と出会い、少しでも共産党を知って頂けるように、議会や活動をしっかりおこなっていきたいと思います。
今日は、新城市議会議員選挙でのトップ当選などの話しも、何人かの発言した方に取り上げて頂きありがとうございます。

今後も期待を裏切らないように精進して頑張ります。また、党大会に一緒に行った方や選挙で応援に駆けつけて頂いたかた方とも会えて本当に良かったです。

今日も、訪問してくれてありがとうございました。

Posted by浅尾洋平 at22:25Comments(0)政治活動日誌


< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
浅尾洋平
浅尾洋平
浅尾洋平(あさお ようへい)

1977年生まれ。
千郷小・千郷中・豊川高校卒
豊橋市立看護専門学校卒
1998年〜2009年豊橋市民病院、育児休暇取得。救命センターICU・手術室を経験
2009年〜2012年新城市民病院で看護師として勤務し退職。JPTEC認定取得(外傷病院前救護処置)
2011年度 新城市省エネコンテスト 削減率部門第3位受賞。日本共産党新城市福祉・子育て対策室長 2013年 新城市議に初当選し 現在3期目。
家族は妻、1男1女