2014年09月27日
産廃反対「新城1000人集会」に来て下さい!
お知らせです。
明日、産廃反対集会がありますので、是非来て下さい。
第3回 産廃反対『新城1000人集会』

内容:産廃問題ってどうなっているの?
〜寸劇でつづる経過と実態〜
・子どもたちの未来は、どうなるのでしょうか
・私たちはこの町に住み続けることができるでしょうか
子ども達を、故郷を守る決意表明
日時:平成26年9月28日(日)
午後6時30分開会 5時45分開場
場所:新城文化会館 大ホール
新城市下川1番地の1
TEL.0536-23-2122
主催:新城の環境を考える市民の会
協力:子どもと環境を守るママの会
詳しくは→http://sdlmt.p2.weblife.me/sanpai/index.html
僕も,絶対産廃反対です。これまでも議会の一般質問で市と県の不可解な点を追及してきました。
企業団地に産廃業者がきてしまえば、これまでの積み上げてきた、新城の南部企業団地のまちづくりが崩壊してしまいます。絶対に許せません!
みんなの声を上げる事が今こそ大事です!ダメなものはダメ!と発言しよう!黙っていたら何も変わりません。

写真は 子育て中のママさんが、議員の控え室まできて、『明日の産廃反対1000人集会の参加を!』と議員1人ひとりに必死に訴えています。
産廃問題は、新城市の全体の問題です。
明日の集会で、いろいろな角度から、いろいろな立場の方の話しが聞けると思います。
みんなで、知ることからはじめて、一緒に考えていきましょう。
未来の子どもたちの為に、新城の自然を豊かなまちを守るために、私たちは今できる事を一生懸命頑張ろう。
みなさんは、どう思いましたか?
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
明日、産廃反対集会がありますので、是非来て下さい。
第3回 産廃反対『新城1000人集会』

内容:産廃問題ってどうなっているの?
〜寸劇でつづる経過と実態〜
・子どもたちの未来は、どうなるのでしょうか
・私たちはこの町に住み続けることができるでしょうか
子ども達を、故郷を守る決意表明
日時:平成26年9月28日(日)
午後6時30分開会 5時45分開場
場所:新城文化会館 大ホール
新城市下川1番地の1
TEL.0536-23-2122
主催:新城の環境を考える市民の会
協力:子どもと環境を守るママの会
詳しくは→http://sdlmt.p2.weblife.me/sanpai/index.html
僕も,絶対産廃反対です。これまでも議会の一般質問で市と県の不可解な点を追及してきました。
企業団地に産廃業者がきてしまえば、これまでの積み上げてきた、新城の南部企業団地のまちづくりが崩壊してしまいます。絶対に許せません!
みんなの声を上げる事が今こそ大事です!ダメなものはダメ!と発言しよう!黙っていたら何も変わりません。

写真は 子育て中のママさんが、議員の控え室まできて、『明日の産廃反対1000人集会の参加を!』と議員1人ひとりに必死に訴えています。
産廃問題は、新城市の全体の問題です。
明日の集会で、いろいろな角度から、いろいろな立場の方の話しが聞けると思います。
みんなで、知ることからはじめて、一緒に考えていきましょう。
未来の子どもたちの為に、新城の自然を豊かなまちを守るために、私たちは今できる事を一生懸命頑張ろう。
みなさんは、どう思いましたか?
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
Posted by 浅尾洋平 at 16:17
│Comments(0)
│産廃問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。