2021年03月09日
3月10日 午後1時〜一般質問を行います。
現在、新城市議会の3月議会が行われています。
色々な事があり対応に追われています。
しかし、明日は大事な一般質問。一つひとつ焦らずに日々こつこつと。生きたいと思います。
私・浅尾洋平の一般質問は、3月10日 午前1時からの予定です。
マスク着用など感染防止を行いながら、傍聴よろしくお願いします。
浅尾 洋平 議員(通告時間60分)
①市内の新型コロナウイルス感染者の急拡大と感染症対策について
②学校給食費の無償化(無料化)と給食共同調理場建設(17箇所から1箇所へ集約)について
③穂積市政(4期16年間)が推進した「市民自治」について
④八名地区の産業廃棄物中間処理施設の悪臭対策と悪臭防止法・新城市産業廃棄物等関連施設の運用の指導に関する条例の市の権限について


新型コロナの市民生活が大変な中で、感染拡大防止対策の充実を提案していきます。
穂積市政の4期16年間の問題点など、市民目線の立場で質疑を頑張りたいと思います。
明日の、一般質問がんばります。よろしくお願いします。
色々な事があり対応に追われています。
しかし、明日は大事な一般質問。一つひとつ焦らずに日々こつこつと。生きたいと思います。
私・浅尾洋平の一般質問は、3月10日 午前1時からの予定です。
マスク着用など感染防止を行いながら、傍聴よろしくお願いします。
浅尾 洋平 議員(通告時間60分)
①市内の新型コロナウイルス感染者の急拡大と感染症対策について
②学校給食費の無償化(無料化)と給食共同調理場建設(17箇所から1箇所へ集約)について
③穂積市政(4期16年間)が推進した「市民自治」について
④八名地区の産業廃棄物中間処理施設の悪臭対策と悪臭防止法・新城市産業廃棄物等関連施設の運用の指導に関する条例の市の権限について


新型コロナの市民生活が大変な中で、感染拡大防止対策の充実を提案していきます。
穂積市政の4期16年間の問題点など、市民目線の立場で質疑を頑張りたいと思います。
明日の、一般質問がんばります。よろしくお願いします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。