2013年03月20日

日本医師会も現場の色平医師もTPPで公的医療縮小を懸念してます!!

こんにちは。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
浅尾 ようへい です。

日本医師会は、15日、安倍首相のTPP交渉参加の表明を受けて、
「TPP 交渉で日本の公的医療保険の給付範囲が縮小する懸念はなおも 消えません。」
という。横倉義武会長の声明を発表しました。
声明は、新たにTPPに参加する国に対しては、合意済みの部分を、そのまま受け入れるなどの条件がつけられている事が判明したと指摘。
http://www.med.or.jp/jma/nichii/tpp/

現場の医師も慎重にを訴えています。

日本医師会も現場の色平医師もTPPで公的医療縮小を懸念してます!!
佐久総合病院の色平医師はこう述べています。
「よく分からない契約書には、サインしないように」と子どものころ、習うのに安倍首相がTPP交渉参加表明して、びっくりしました。参加に反対するだけの論拠がはっきりしないから、私は「くれぐれも慎重に」と強調してきました。TPPに参加すれば、保険で使える薬の公定価格である薬価が上がる事は確実です。アメリカの高い価格を押し付けられるからです。じわりじわりと国民生活に影響が出てきます。どんな影響か。薬価が上がるという事は、医療費が上がるという事、
医療機関は報酬単価を上げることを求めてきたら、一見ハッピーに感じます。

けれど、実際は医療財政費は増えないから、薬価が上がった分、人件費が抑えられます。医師の給料は下げられず、影響があるのは看護師や介護にかかわる人たちの給料です。いまでも、高齢者の生活を支える介護現場の労働環境は厳しいのに、さらに悪化する事になります。すべての人の“幸せ感”である「誰でも好きな人と好きな所で暮らし続ける」という“国民益”を実現する方向とは逆行します。
以上が色平先生のご意見です。
(3013、3・18付け しんぶん赤旗より)

ほんの10年前は、近くの市民病院で赤ちゃんを産めることや公的医療制度って当たり前だったですよね。
その、市民生活にとって大事な当たり前が、壊れてきている政治ってなんだろう?何を目指しているのでしょうか?これが、安倍首相の「美しい国」でしょか?

日々こつこつと、住民・市民目線でTPP反対の立場で学んで生きたいと思います。

今日も、訪問してくれてありがとうございます。



同じカテゴリー(医療・福祉)の記事画像
看護師一斉休職の作手診療所の問題について
訂正 新城市内の新型コロナウイルス陽性者は全員陰性です。
小松たみこ候補を応援してます! 愛知県知事選挙
小松たみこ候補の応援演説 ・愛知県知事選
新城市管内視察 新城市民病院
忘れられない一日
同じカテゴリー(医療・福祉)の記事
 看護師一斉休職の作手診療所の問題について (2023-07-26 17:47)
 訂正 新城市内の新型コロナウイルス陽性者は全員陰性です。 (2020-04-13 09:12)
 小松たみこ候補を応援してます! 愛知県知事選挙 (2015-01-31 21:29)
 小松たみこ候補の応援演説 ・愛知県知事選 (2015-01-29 18:00)
 新城市管内視察 新城市民病院 (2015-01-23 21:58)
 忘れられない一日 (2015-01-18 23:15)
Posted by 浅尾洋平 at 16:53 │Comments(0)医療・福祉TPP反対じゃんね!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
浅尾洋平
浅尾洋平
浅尾洋平(あさお ようへい)

1977年生まれ。
千郷小・千郷中・豊川高校卒
豊橋市立看護専門学校卒
1998年〜2009年豊橋市民病院、育児休暇取得。救命センターICU・手術室を経験
2009年〜2012年新城市民病院で看護師として勤務し退職。JPTEC認定取得(外傷病院前救護処置)
2011年度 新城市省エネコンテスト 削減率部門第3位受賞。日本共産党新城市福祉・子育て対策室長 2013年 新城市議に初当選し 現在3期目。
家族は妻、1男1女