2014年11月03日

赤旗まつり(夢の島公園)

新城市で、住民の目線で地方政治にとりくむ日本共産党の浅尾洋平市議会議員です。自民党VS共産党。集団的自衛権反対!原発ゼロで、自然エネルギーのまちづくりを目指します。新城が消滅都市にならないように人口減少ストップ!で頑張ります!「しんぶん赤旗」をお読み下さい。日曜版 ・日刊紙があります→http://www.jcp.or.jp/akahata/

11月1日〜3日の3日間。東京の夢の島公園で、第41回赤旗まつりが開催されました。10万人ちかい参加者でににぎわい会場をいっぱいになりました。


2日目は、志位委員長の講演。そして、八代亜紀さんの登場。ジャズや「舟唄」などを熱唱。ぼくも、聞きたかったな〜(笑)

そして、森永卓郎さんと小池晃・日本共産党の副委員長との「アベノリスク対談」


森永さん「消費税を8%にしたのが最大の失敗。5%に下げるのが一番フェアでいいやり方」

小池さん「消費税増税ストップするため、弱肉強食の超貧困の国にしないために、戦争する国にしない為に力を合わせましょう」

森永さん「私が尊敬するのは、ガンジーの『非暴力・不服従』です。平等な社会を作るためには、まず身近な人たちの暮らしを助けること。一人ひとりができる範囲で精いっぱいたたかいましょう。人任せにしてはいけません」

赤旗まつりは、有名なゲストがたくさん登場したようで、とても楽しいまつりだったようです。ぼくは、行けませんでしたが、次の機会には是非、いきたいと思います。

新城市でも,様々な問題がたくさんあります。その中でも、「おかしい事は、おかしいと言う事」が今こそ、大事な時代だと思います。

森永さんの言われた、「人任せにしてはいけない。一人ひとりが出来る範囲で精一杯たたかいましょう!」と言われた事が、心に残りました。

今日も、ご訪問ありがとうございます。

Posted by浅尾洋平 at23:24Comments(0)おすすめ情報


< 2014年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
浅尾洋平
浅尾洋平
浅尾洋平(あさお ようへい)

1977年生まれ。
千郷小・千郷中・豊川高校卒
豊橋市立看護専門学校卒
1998年〜2009年豊橋市民病院、育児休暇取得。救命センターICU・手術室を経験
2009年〜2012年新城市民病院で看護師として勤務し退職。JPTEC認定取得(外傷病院前救護処置)
2011年度 新城市省エネコンテスト 削減率部門第3位受賞。日本共産党新城市福祉・子育て対策室長 2013年 新城市議に初当選し 現在3期目。
家族は妻、1男1女