2014年11月06日

大野田公民館の市政報告会への参加ありがとうございました。

新城市で、住民の目線で地方政治にとりくむ日本共産党の浅尾洋平市議会議員です。自民党VS共産党。集団的自衛権反対!原発ゼロで、自然エネルギーのまちづくりを目指します。新城が消滅都市にならないように人口減少ストップ!で頑張ります!「しんぶん赤旗」をお読み下さい。日曜版 ・日刊紙があります→http://www.jcp.or.jp/akahata/

11月1日(土)13:30〜大野田公民館で市政報告会を、無事に開催する事が出来ました。参加されたみなさん本当にありがとうございました。参加者は15名。
大野田公民館の市政報告会への参加ありがとうございました。

市政報告後の、活発な質疑応答が出来て本当に良かったです。大野田も終了予定時刻の2時30より1時間以上もオーバーして、3時半に終了しまいした。本当に、市議会や穂積市政への怒りの意見がほとんどでした。

主な意見は、
・自分たちでこうしたいと言う、まちづくりが大切。道の駅・新庁舎・長田発言にも問題がある。

・産廃の問題で、タナカ興業に来てもらいたくない。小学校が近い場所になぜ、産廃業者がくるのかわからない。市や愛知県の行政の仕事とは何か?市民の生活を守るのか?企業を守るのか?私たちやこれからの子ども達の暮らしや環境権を守るべきです。そうしなければ、新城の未来はありません。

・道の駅・もっくる新城が、今出来ているが、夫婦で建設現場を見に行った。「ここに、100万人がどうやってくるの?」と妻に言われて。返す言葉が見つからなかった。

・市民が知らない所で、行政が進められている気がしてならない。特に4年前は「何でも賛成で、市議会はオール与党だった」「浅尾議員が当選して、市議会や市政の問題がよくわかるようになった」

・お年寄りが、気軽につどえるような遊び場を作ってほしい。

また、地元・大野田の問題や要望もあり、幅広い声を聞く事が出来ました。ありがとうございました。
これからも、みなさんの声を市政に届けて要求実現の為にがんばります。

今日の夜 7時〜 鳳来開発センターで市政報告会を行います。
是非 お誘い合わせの上 参加して下さい。

選挙公約では、市民の声を市政に届ける。そして、議会で起こっている事を市民の方に知らせる事を約束して、当選させて頂きました。

市民のみなさんとともに,新城が消滅可能性都市にならない為の、市民が望む、すみやすいまちづくりとは?産廃問題・新庁舎問題・道の駅など、話し合いたいと思います。

今後の 市政報告会の予定です。

11月6日(木)夜7時〜 鳳来開発センター
11月7日(金)夜7時〜 野田公民館
11月8日(土)午後1時半〜 平井公民館
大野田公民館の市政報告会への参加ありがとうございました。

是非、みなさんご参加下さい。自由なテーマで、ざっくばらんに話しが出来たらいいなと思います。
新城の希望あるまちづくりの姿や将来ビジョンを皆さんと、楽しく語る時間にしたいです。

今日もご訪問ありがとうございます。

同じカテゴリー(活動日誌)の記事画像
【議会報告できました!】3月議会の報告です!
新城市の個人情報、どう守る? 除外申請の新しい一歩
新城市の国保税値上げ予算に反対する理由
市民の声が届かない予算!令和7年度当初予算の問題点と私の反対討論
3月17日 予算委員会で新城市の予算を徹底チェック!傍聴のお願い
私は3月12日14時から一般質問!新城市の未来を一緒に市民の声届けます
同じカテゴリー(活動日誌)の記事
 【議会報告できました!】3月議会の報告です! (2025-05-03 11:03)
 新城市の個人情報、どう守る? 除外申請の新しい一歩 (2025-04-17 22:55)
 新城市の国保税値上げ予算に反対する理由 (2025-04-10 19:02)
 市民の声が届かない予算!令和7年度当初予算の問題点と私の反対討論 (2025-04-02 12:24)
 3月17日 予算委員会で新城市の予算を徹底チェック!傍聴のお願い (2025-03-16 21:29)
 私は3月12日14時から一般質問!新城市の未来を一緒に市民の声届けます (2025-03-09 18:05)
Posted by 浅尾洋平 at 16:00 │Comments(0)活動日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
浅尾洋平
浅尾洋平
浅尾洋平(あさお ようへい)

1977年生まれ。
千郷小・千郷中・豊川高校卒
豊橋市立看護専門学校卒
1998年〜2009年豊橋市民病院、育児休暇取得。救命センターICU・手術室を経験
2009年〜2012年新城市民病院で看護師として勤務し退職。JPTEC認定取得(外傷病院前救護処置)
2011年度 新城市省エネコンテスト 削減率部門第3位受賞。日本共産党新城市福祉・子育て対策室長 2013年 新城市議に初当選し 現在3期目。
家族は妻、1男1女