2014年05月20日
千郷消防団の激励会に参加
新城市で、住民の目線で地方政治にとりくむ日本共産党の浅尾洋平市議会議員です。自民党VS共産党。秘密保護法反対!原発ゼロで、自然エネルギーのまちづくりを目指します。「しんぶん赤旗」をお読み下さい。日曜版 ・日刊紙があります→http://www.jcp.or.jp/akahata/
千郷消防団の激励
今日の朝5時30分に千郷小学校グラウンドで、区長会と千郷議員団で千郷分団操法訓練激励に行かせていただきました。
2ヶ月前から、大会に向けて消防団の方が朝5時から消火操法の訓練を行っています。


大きな声でテキパキと機敏な動きに感動しました。
日頃から消防団の方々のお陰で、地域の火災・消防などを支えられ、守られていると実感。


本当にお疲れさまでした。
団員の方々は、仕事の前に訓練を行っているので本当に大変な中で訓練をしていただいています。
残念ですが 近年の、市内火災は多くなっており、消防団の役割りは年々大きくなっています。一方で、人口減少・少子高齢化社会で年々、消防団に入る方が減少してきていると聞きました。
消防団の大切さや役割りを伝えていき、現場の声を行政や市政に伝えていきたい。微力ですが、少しでもより良くしていきたいと思いました。
消防団激励会の後、経済建設委員会の管内視察の2日目に参加し鳳来と作手の施設を回りました。視察の報告は後日行います。
今日も、訪問してくれてありがとうございました。
千郷消防団の激励
今日の朝5時30分に千郷小学校グラウンドで、区長会と千郷議員団で千郷分団操法訓練激励に行かせていただきました。
2ヶ月前から、大会に向けて消防団の方が朝5時から消火操法の訓練を行っています。
大きな声でテキパキと機敏な動きに感動しました。
日頃から消防団の方々のお陰で、地域の火災・消防などを支えられ、守られていると実感。
本当にお疲れさまでした。
団員の方々は、仕事の前に訓練を行っているので本当に大変な中で訓練をしていただいています。
残念ですが 近年の、市内火災は多くなっており、消防団の役割りは年々大きくなっています。一方で、人口減少・少子高齢化社会で年々、消防団に入る方が減少してきていると聞きました。
消防団の大切さや役割りを伝えていき、現場の声を行政や市政に伝えていきたい。微力ですが、少しでもより良くしていきたいと思いました。
消防団激励会の後、経済建設委員会の管内視察の2日目に参加し鳳来と作手の施設を回りました。視察の報告は後日行います。
今日も、訪問してくれてありがとうございました。
Posted by 浅尾洋平 at 21:34
│Comments(0)
│活動日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。