2014年05月07日
ブラックバイトにご注意!
新城市で、住民の目線で地方政治にとりくむ日本共産党の浅尾洋平市議会議員です。自民党VS共産党。秘密保護法反対!原発ゼロで、自然エネルギーのまちづくりを目指します。「しんぶん赤旗」をお読み下さい。日曜版 ・日刊紙があります→http://www.jcp.or.jp/akahata/
わかりやすく、ブラックバイトの実態を描いたマンガがありました。
ぜひ、参考にして下さい。あなたの子どものバイト先かもしれません。子どもたちを守るためにも、近くの大人がしっかりと知識や注意する事が大事だと思います。
http://sp.mainichi.jp/m/sumamachi/news.html?cid=20140428mul00m040032000c
ブラック企業から、今はブラックバイトまで広がっている日本。
バイトは、高校生・大学生・若者が特に働いています。これからの、日本を担っていく若者たちです。

その人たちを、ヒドい働き方・人権を無視した働き方をさせる社会では、未来はありません。今の日本は、ワーキングプア・貧困の固定化がすすんでいます。
自民党の安倍首相はさらに、「生涯ハケン」「残業代ゼロ」「正社員ゼロ」の社会を作ろうとしています。
バイトでも、個人加入の労働組合・ユニオンもあります。困ったら相談してください!日本共産党は、ブラック企業法案を提出して、人間らしい働き方ができる日本を目指して対案を示しています。違法な働き方は、おかしい事はおかしい!と声をあげて、一緒に社会を変えていきましょう。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
わかりやすく、ブラックバイトの実態を描いたマンガがありました。
ぜひ、参考にして下さい。あなたの子どものバイト先かもしれません。子どもたちを守るためにも、近くの大人がしっかりと知識や注意する事が大事だと思います。
http://sp.mainichi.jp/m/sumamachi/news.html?cid=20140428mul00m040032000c
ブラック企業から、今はブラックバイトまで広がっている日本。
バイトは、高校生・大学生・若者が特に働いています。これからの、日本を担っていく若者たちです。

その人たちを、ヒドい働き方・人権を無視した働き方をさせる社会では、未来はありません。今の日本は、ワーキングプア・貧困の固定化がすすんでいます。
自民党の安倍首相はさらに、「生涯ハケン」「残業代ゼロ」「正社員ゼロ」の社会を作ろうとしています。
バイトでも、個人加入の労働組合・ユニオンもあります。困ったら相談してください!日本共産党は、ブラック企業法案を提出して、人間らしい働き方ができる日本を目指して対案を示しています。違法な働き方は、おかしい事はおかしい!と声をあげて、一緒に社会を変えていきましょう。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。