2014年04月20日
朝からフル活動でした・・・
きょうは、朝からフル回転。
8時〜リサイクルの日で、段ボール・新聞・瓶・缶を車にのせてリサイクル出しにいく。その後 家で洗濯を干し・風呂洗い(←いつも僕担当です 笑)
9時〜千郷財産区総代会へ参加。
10時30〜千郷地区交通安全推進協議会へ参加。
財産区や交通安全推進協議会の内容も、とても大切な事を日頃から地域の方々が関わって頂いていました。
総会での意見の中でも、人口減少・消費税が上がる、物価が上がる世の中の生活が大変になってきているという話しも聞きました。その上で区の財産や子どもたちの安全を考えて頂き、私たちの暮らしや地域がなりたっているのだなと、感謝と実感をしました。僕自身も出来る事は全力でお手伝いをさせて頂きたいと思いました。

午後は、13時30〜 新城市戦没者追悼式が文化会館の大ホールで行われ参加。市の職員の方も参加して開場の準備などして頂きました。
市長のあいさつで、近隣諸国との外交問題など不安定さが増しているが、早い世界平和を望み、戦争は人間の力でなくす事が出来ます。と言う話しをされました。僕も二度と戦争はしてはいけないと追悼式に参加しながら強く思いました。
14時30〜16時まで
3月議会の市政報告会を行いました。支援者を中心に集まってもらいました。活発な意見がありました。
「産業廃棄物の問題は、市の動きが初めから後手にまわっている感じ、おかしい」
「人口減少に庁舎はなぜ、5階建てもいるのか納得できない」
「新庁舎のソーラーパネルに6億円も使うのは、使い過ぎだと思う」
「道の駅に、うっかりミスで2億以上も税金使ってだれも、責任取らないのはおかしい」などです。
今日は、忙しい中にも色々な事を学び。感じ考える事が多かった一日でした。
今日一日、関わって頂いたみなさんありがとうございました。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
8時〜リサイクルの日で、段ボール・新聞・瓶・缶を車にのせてリサイクル出しにいく。その後 家で洗濯を干し・風呂洗い(←いつも僕担当です 笑)
9時〜千郷財産区総代会へ参加。
10時30〜千郷地区交通安全推進協議会へ参加。
財産区や交通安全推進協議会の内容も、とても大切な事を日頃から地域の方々が関わって頂いていました。
総会での意見の中でも、人口減少・消費税が上がる、物価が上がる世の中の生活が大変になってきているという話しも聞きました。その上で区の財産や子どもたちの安全を考えて頂き、私たちの暮らしや地域がなりたっているのだなと、感謝と実感をしました。僕自身も出来る事は全力でお手伝いをさせて頂きたいと思いました。

午後は、13時30〜 新城市戦没者追悼式が文化会館の大ホールで行われ参加。市の職員の方も参加して開場の準備などして頂きました。
市長のあいさつで、近隣諸国との外交問題など不安定さが増しているが、早い世界平和を望み、戦争は人間の力でなくす事が出来ます。と言う話しをされました。僕も二度と戦争はしてはいけないと追悼式に参加しながら強く思いました。
14時30〜16時まで
3月議会の市政報告会を行いました。支援者を中心に集まってもらいました。活発な意見がありました。
「産業廃棄物の問題は、市の動きが初めから後手にまわっている感じ、おかしい」
「人口減少に庁舎はなぜ、5階建てもいるのか納得できない」
「新庁舎のソーラーパネルに6億円も使うのは、使い過ぎだと思う」
「道の駅に、うっかりミスで2億以上も税金使ってだれも、責任取らないのはおかしい」などです。
今日は、忙しい中にも色々な事を学び。感じ考える事が多かった一日でした。
今日一日、関わって頂いたみなさんありがとうございました。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
Posted by 浅尾洋平 at 23:57
│Comments(0)
│活動日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。