2014年04月17日

熊谷守一さん 画家

新城市で、住民の目線で地方政治にとりくむ日本共産党の浅尾洋平市議会議員です。自民党VS共産党。秘密保護法反対!原発ゼロで、自然エネルギーのまちづくりを目指します。「しんぶん赤旗」をお読み下さい。日曜版 ・日刊紙があります→http://www.jcp.or.jp/akahata/

「仙人」と呼ばれた画家。熊谷守一(1880〜1977年)
今、広島で展覧会中だそうです。
文化勲章を辞退して、晩年は30年間、歩けるのに自宅の敷地からほとんどでないほど、生涯にわたりマイペースをつらぬき、独特の画境に到達。言行もユニークで味がある画家。
熊谷守一さん 画家

白猫はほんとうに有名で、僕も好きな絵です。うま下手というのか、あじのある絵です。絵の古さを感じさせないと思います。1966年に描いたものだそうです。
熊谷守一さん 画家

残した言葉は、「へたも絵のうち」「わたしは別にお国のためにしたことはないから」といって文化勲章の内定にこう答えて断ったそうです。
守一さんの次女は、「モリ(守一さん)は、生きる欲はあっても有名になるとか、金もうけする欲はありませんでした」
熊谷守一さん 画家

上手とか下手とか、そんな比較を超越・身近なさまざまな、命を慈しみ自身も生きることを楽しむスタイルが感じられます。

ゆったりと、力を抜いたでも、しなやかな命の姿が描かれている感じがしています。世の中は、頭がいい・悪い うまい・下手など山ほど比較・差別があるけれど、熊谷さんの絵はそんな事はどうでもいいことと感じれる優しい絵だと思います。

いつか、「仙人」と呼ばれた画家の絵を見に行きたいなと思います。

今日も、訪問してくれてありがとうございます。

同じカテゴリー(おすすめ情報)の記事画像
新城市の個人情報、どう守る? 除外申請の新しい一歩
新城美術協会春季展に行ってきた!
【乳岩峡】新城市の秘境に行ってきました!(動画)
開館60周年記念式典に参加してきました。
ジャーナリスト鈴木エイトさんの講演(本日午後豊橋!)
2人の姉が当選しました!!
同じカテゴリー(おすすめ情報)の記事
 新城市の個人情報、どう守る? 除外申請の新しい一歩 (2025-04-17 22:55)
 新城美術協会春季展に行ってきた! (2025-02-15 11:08)
 【乳岩峡】新城市の秘境に行ってきました!(動画) (2024-02-19 21:34)
 開館60周年記念式典に参加してきました。 (2024-02-04 17:46)
 ジャーナリスト鈴木エイトさんの講演(本日午後豊橋!) (2023-07-17 09:51)
 2人の姉が当選しました!! (2023-04-26 19:08)
Posted by 浅尾洋平 at 23:58 │Comments(2)おすすめ情報
この記事へのコメント
私もこの方のファンです。うちの猫さん、白猫にそっくり(笑)
Posted by まーきっちゃん at 2014年04月18日 00:05
まーきっちゃん コメントありがとうございます。白猫に癒やされますね。うちは黒犬です(笑)
Posted by 浅尾洋平浅尾洋平 at 2014年04月21日 00:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
浅尾洋平
浅尾洋平
浅尾洋平(あさお ようへい)

1977年生まれ。
千郷小・千郷中・豊川高校卒
豊橋市立看護専門学校卒
1998年〜2009年豊橋市民病院、育児休暇取得。救命センターICU・手術室を経験
2009年〜2012年新城市民病院で看護師として勤務し退職。JPTEC認定取得(外傷病院前救護処置)
2011年度 新城市省エネコンテスト 削減率部門第3位受賞。日本共産党新城市福祉・子育て対策室長 2013年 新城市議に初当選し 現在3期目。
家族は妻、1男1女