2014年04月14日
新城のまちづくり
これまでの、新城のまちづくりの積み重ねとは、何だったのか?を最近考えるようになりました。そのきっかけは、
南部企業団地への産業廃棄物業者の進出問題が急に出てきたからです。今後の新城のまちの未来に関わります。未来の子どもたちに関わります。
自然豊かな新城は水源地です。豊川・豊橋・田原へ水を供給している責任あるまち新城市。
南部企業団地については、県と市が話し合って、物流業・製造業の目的の計画で企業をずっと誘致してきました。それが、新城市の繁栄となるからです。その結果、実際に優良企業さんが、南部企業団地で操業して頂き、新城市の雇用や経済に大変貢献して頂いています。

また一方で、新城市は住民と環境課と一緒に2年もかけて
環境に負荷をかけない持続可能な循環型社会のまちづくりを目指したビジョンを作成。「アジェンダ21」http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/7,34590,c,html/34590/20131204-094436.pdf
新城の自然を守って、環境保全を目指したまちづくりの新城がようやく軌道にのってきたとこです。
しかし、こうした新城市がこつこつと積み上げてきた、まちづくりの過程を無視して。
企業団地は『競売』という形なら、縛りだった特約が外れ、企業団地目的外の産廃業者が進出できるのなら、おかしいです。

これまでの大事な、新城のまちづくり計画の過程と継続性が崩れます。
いまの法律のままなら、今後も、八束穂の企業団地も競売の形なら、第2・第3の産廃業者の参入が出来ることになります。
地元住民も大反対・市議会・市も公文書で産廃業者に来てほしくないと通知しています。地元住民を中心に、反対の声がほとんどです。新城のまちづくりは崩れていきます。
政治家が出来ることは。市議・県議・国会議員も一緒にスクラムを組んで、『地元住民の反対の声』『競売での産廃進出問題』をそれぞれの市議会・県議会・国会で一般質問してもらう事が一番大切だと思います。皆さんは、どうお考えでしょうか?
微力ですが、今、僕に出来る事は、市議として問題を市議会で明らかにしながら市民に知らせて 県会議員・国会議員へ働きかけをしていきます。
地元住民の産廃反対の声を政治に届けるように頑張ります。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
南部企業団地への産業廃棄物業者の進出問題が急に出てきたからです。今後の新城のまちの未来に関わります。未来の子どもたちに関わります。
自然豊かな新城は水源地です。豊川・豊橋・田原へ水を供給している責任あるまち新城市。
南部企業団地については、県と市が話し合って、物流業・製造業の目的の計画で企業をずっと誘致してきました。それが、新城市の繁栄となるからです。その結果、実際に優良企業さんが、南部企業団地で操業して頂き、新城市の雇用や経済に大変貢献して頂いています。

また一方で、新城市は住民と環境課と一緒に2年もかけて
環境に負荷をかけない持続可能な循環型社会のまちづくりを目指したビジョンを作成。「アジェンダ21」http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/7,34590,c,html/34590/20131204-094436.pdf
新城の自然を守って、環境保全を目指したまちづくりの新城がようやく軌道にのってきたとこです。
しかし、こうした新城市がこつこつと積み上げてきた、まちづくりの過程を無視して。
企業団地は『競売』という形なら、縛りだった特約が外れ、企業団地目的外の産廃業者が進出できるのなら、おかしいです。

これまでの大事な、新城のまちづくり計画の過程と継続性が崩れます。
いまの法律のままなら、今後も、八束穂の企業団地も競売の形なら、第2・第3の産廃業者の参入が出来ることになります。
地元住民も大反対・市議会・市も公文書で産廃業者に来てほしくないと通知しています。地元住民を中心に、反対の声がほとんどです。新城のまちづくりは崩れていきます。
政治家が出来ることは。市議・県議・国会議員も一緒にスクラムを組んで、『地元住民の反対の声』『競売での産廃進出問題』をそれぞれの市議会・県議会・国会で一般質問してもらう事が一番大切だと思います。皆さんは、どうお考えでしょうか?
微力ですが、今、僕に出来る事は、市議として問題を市議会で明らかにしながら市民に知らせて 県会議員・国会議員へ働きかけをしていきます。
地元住民の産廃反対の声を政治に届けるように頑張ります。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。