2014年02月12日
バレンタインデーに向けて
新城市で、住民の目線で地方政治にとりくみ、日本共産党の浅尾洋平市議会議員です。自民党VS共産党。秘密保護法反対!原発ゼロで、自然エネルギーの日本・まちづくりを目指します。
バレンタインデーに向けて
今日は、議案説明でお昼から議会事務局へその後は、4時には子供が学校から帰ってくるので急いで家に帰る。
共働きでの子育ては、夫婦のどちらかの時間が空いた方が料理・皿洗い・塾の送り迎えなど、妻と協力してやらないと、とても回っていきません。
風呂洗いや洗濯などは男だ女だと言ってられません。毎日、僕がやっています・・・(笑)


今日は下の娘と一緒に妻が、バレンタインデーのチョコをつくっています。とっても楽しそうにつくっています。
子育てしやすい、まちづくりこれから大事な事だと思います。

国の借金は1人あたり800万円を超えたと、ニュースがありました。
私たち大人は、未来の子ども達の負担軽減ために今、何をしなければならないのかを考える時代だと思います。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
バレンタインデーに向けて
今日は、議案説明でお昼から議会事務局へその後は、4時には子供が学校から帰ってくるので急いで家に帰る。
共働きでの子育ては、夫婦のどちらかの時間が空いた方が料理・皿洗い・塾の送り迎えなど、妻と協力してやらないと、とても回っていきません。
風呂洗いや洗濯などは男だ女だと言ってられません。毎日、僕がやっています・・・(笑)


今日は下の娘と一緒に妻が、バレンタインデーのチョコをつくっています。とっても楽しそうにつくっています。
子育てしやすい、まちづくりこれから大事な事だと思います。

国の借金は1人あたり800万円を超えたと、ニュースがありました。
私たち大人は、未来の子ども達の負担軽減ために今、何をしなければならないのかを考える時代だと思います。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
Posted by 浅尾洋平 at 21:35
│Comments(0)
│子ども
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。