2013年10月16日
国道257号線の早期の復興を求める要望してきました。
新城市で、住民の目線で地方政治にとりくみ、新城にいない 日本共産党の市議を目指して活動している浅尾洋平です。
日本共産党は政党助成金を1円ももらっていない唯一の政党です。
昨日の台風はすごい風でしたが、皆さんは被害などは大丈夫でしょうか?
今朝 新城市に電話をして、台風の被害状況を聞きました。作手・旧新城市の道路に倒木が数カ所あり一時通行止めのところがあり確認と作業をしている。大きな被害は連絡ないとのことです。一安心です。
しかし、1ヶ月前から台風18号の土砂災害で通行止めとなっている国道257号線がある事は、ご存知でしょうか?
鳳来のみなさんから、「生活道路がもう1ヶ月もたつのにまだ、通行止めになったまま」「スクールバスも大回りで学校に行っているので困っている」

国道257線の復興を強く要望されています。建設事務所に出向き「速やかな復興を」と要望してきました。

愛知県新城設楽建設事務所からは、課長補佐が詳しく対応してくれました。ありがとうございました。
今後の開通スケジュールは?
「今週中には東京で協議をし、工事の許可が今後、進む予定です」
復旧開通のメドについては?
「今年中はギリギリ間に合うかどうか、来年になるかもしれません」「生活道路で特に子どもさんの通学に影響しているので、早く進めています」
生活道路だけに、住民が不安に思っているし困っているので、再度 早期復旧を要望してきました。

今の市政は、国保税の連続値上げで市民の負担を増やす一方で、新城市にため込みのお金60億円もの税金や、ハコモノ開発優先の市政を進めています。使うべきみなさんの税金は、過疎地域での生活道路の寸断はとりわけ命取りです。すぐに復旧する体制・地元住民への新着状況の説明ができるような速やかに復旧工事に取りかかれる、市独自のシステムなどをつくる事が大事ではないでしょうか?
みなさんの声を届けて・みんなが安心できる、まちづくりを作っていきたいです。
これからも、みなさんの声を市・県・国に届けていきます。
さあ みんなで新城を変えましょう!
今日も、訪問してくれてありがとうごいます。
日本共産党は政党助成金を1円ももらっていない唯一の政党です。
昨日の台風はすごい風でしたが、皆さんは被害などは大丈夫でしょうか?
今朝 新城市に電話をして、台風の被害状況を聞きました。作手・旧新城市の道路に倒木が数カ所あり一時通行止めのところがあり確認と作業をしている。大きな被害は連絡ないとのことです。一安心です。
しかし、1ヶ月前から台風18号の土砂災害で通行止めとなっている国道257号線がある事は、ご存知でしょうか?
鳳来のみなさんから、「生活道路がもう1ヶ月もたつのにまだ、通行止めになったまま」「スクールバスも大回りで学校に行っているので困っている」

国道257線の復興を強く要望されています。建設事務所に出向き「速やかな復興を」と要望してきました。

愛知県新城設楽建設事務所からは、課長補佐が詳しく対応してくれました。ありがとうございました。
今後の開通スケジュールは?
「今週中には東京で協議をし、工事の許可が今後、進む予定です」
復旧開通のメドについては?
「今年中はギリギリ間に合うかどうか、来年になるかもしれません」「生活道路で特に子どもさんの通学に影響しているので、早く進めています」
生活道路だけに、住民が不安に思っているし困っているので、再度 早期復旧を要望してきました。

今の市政は、国保税の連続値上げで市民の負担を増やす一方で、新城市にため込みのお金60億円もの税金や、ハコモノ開発優先の市政を進めています。使うべきみなさんの税金は、過疎地域での生活道路の寸断はとりわけ命取りです。すぐに復旧する体制・地元住民への新着状況の説明ができるような速やかに復旧工事に取りかかれる、市独自のシステムなどをつくる事が大事ではないでしょうか?
みなさんの声を届けて・みんなが安心できる、まちづくりを作っていきたいです。
これからも、みなさんの声を市・県・国に届けていきます。
さあ みんなで新城を変えましょう!
今日も、訪問してくれてありがとうごいます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。