2013年10月09日
雨にも負けず!
こんにちは。
新城市で、住民の目線で地方政治にとりくみ、新城にいない日本共産党の市議を目指して活動している浅尾洋平です。
今日は、稲木で街頭演説をしていたら、雲行きが怪しくなって・・・
ザーッと大雨が降ってきました。びしょびっしょになったけど、1人でも大勢の方に、新城市の問題を伝えたい思いで、元気いっぱい楽しく訴えてきました。
今日は、国保税の高い事を訴えてきました。
なんでも賛成・オール与党の市議会で、国保税の連続値上げされました。

今の新城市の国保税の1人あたりの平均額が10万4千円で、愛知県下で一番ぐらいの高さです。市にお金が無いわけではありません、国保会計は黒字。新城市の溜め込みも、60億円もあります。引き上げる根拠はありません。
なんでも賛成の市議会では困ります。やっぱり1人は共産党の議員が必要です。
日本共産党 浅尾洋平は溜め込んだお金を使い、国保税の1万円の引き下げるようにを訴えたました。
消費税増税・TPP導入・給料も上がっていない経済状況では、皆さんの税金は、いのちと暮らしを守る為に使うべきではないでしょうか?
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
新城市で、住民の目線で地方政治にとりくみ、新城にいない日本共産党の市議を目指して活動している浅尾洋平です。
今日は、稲木で街頭演説をしていたら、雲行きが怪しくなって・・・
ザーッと大雨が降ってきました。びしょびっしょになったけど、1人でも大勢の方に、新城市の問題を伝えたい思いで、元気いっぱい楽しく訴えてきました。
今日は、国保税の高い事を訴えてきました。
なんでも賛成・オール与党の市議会で、国保税の連続値上げされました。

今の新城市の国保税の1人あたりの平均額が10万4千円で、愛知県下で一番ぐらいの高さです。市にお金が無いわけではありません、国保会計は黒字。新城市の溜め込みも、60億円もあります。引き上げる根拠はありません。
なんでも賛成の市議会では困ります。やっぱり1人は共産党の議員が必要です。
日本共産党 浅尾洋平は溜め込んだお金を使い、国保税の1万円の引き下げるようにを訴えたました。
消費税増税・TPP導入・給料も上がっていない経済状況では、皆さんの税金は、いのちと暮らしを守る為に使うべきではないでしょうか?
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
Posted by 浅尾洋平 at 22:00
│Comments(0)
│活動日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。