2013年09月12日
秘密保護法案 公務員・民間業者も処罰対象
こんにちは。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
日本共産党の浅尾洋平です。
秘密保護法案 国会議員も処罰対象
政府 安倍政権自民党は「秘密保護法案」を臨時国会へ提出をねらい、パブリックコメントを募集中です。しかし、法案の全容が明らかでないうえで、募集期間は2週間という短期間に市民や弁護士から批判の声が上がっています。

秘密保護法とは、軍事から原発まで幅広い行政情報を統括する法案。秘密指定をした行政の情報を漏らした、公務員・国会議員・民間業者を処罰し、情報公開の働きかけも「教唆」「共謀」として懲役5〜10年の刑とし取り締まる内容です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-12/2013091201_01_1.html
これでは、日本国民の知る権利や、言論の自由は奪われ、民主主義はなくなります。無関心・黙っていたら。市民に知らされない事が多くなり、市民の声と行動を取れなくする恐ろしい状況になると思います。
そうならない、未来社会をつくりたい。自由な発言・意見が言える世の中にしたい!後悔しないように、パブリックコメントに「この法案には絶対反対します!」と一言、意見を書いて提出したいと思います。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903
日々こつこつと、みんなが自由にものが言えて、幸せにくらせる世の中を目指して行動していきたいです。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
日本共産党の浅尾洋平です。
秘密保護法案 国会議員も処罰対象
政府 安倍政権自民党は「秘密保護法案」を臨時国会へ提出をねらい、パブリックコメントを募集中です。しかし、法案の全容が明らかでないうえで、募集期間は2週間という短期間に市民や弁護士から批判の声が上がっています。

秘密保護法とは、軍事から原発まで幅広い行政情報を統括する法案。秘密指定をした行政の情報を漏らした、公務員・国会議員・民間業者を処罰し、情報公開の働きかけも「教唆」「共謀」として懲役5〜10年の刑とし取り締まる内容です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-12/2013091201_01_1.html
これでは、日本国民の知る権利や、言論の自由は奪われ、民主主義はなくなります。無関心・黙っていたら。市民に知らされない事が多くなり、市民の声と行動を取れなくする恐ろしい状況になると思います。
そうならない、未来社会をつくりたい。自由な発言・意見が言える世の中にしたい!後悔しないように、パブリックコメントに「この法案には絶対反対します!」と一言、意見を書いて提出したいと思います。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903
日々こつこつと、みんなが自由にものが言えて、幸せにくらせる世の中を目指して行動していきたいです。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
Posted by 浅尾洋平 at 22:41
│Comments(0)
│政治
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。