2013年09月01日
イチローの考える力
こんにちは。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
日本共産党の浅尾洋平です。
日米通算4000安打達成。

8000回以上もの悔しい思い誇りに
「こういうときに思うのは、いい結果を生んだことを誇れる自分ではない。4000のヒットを打つには、8000回以上も悔しい思いをしてきた。それと向き合ってきた。誇れるとしたらそこではないか」記録達成後の言葉からは、「失敗」から学び、自分をつくりあげる謙虚さが心に残りました。中略 日々の鍛錬も怠ることはありません。自主トレでは、腹筋・背筋を1日1万回に設定。毎日の体のケアも含め「続けることをしんどいと思うことがある」とも打ち明けます。しかし、「そこは、頑張りどころ」と葛藤を乗り越える力が、今につながっています。
「小さいことを重ねることが、とんでもないところに行く ただ1つの道」2004年、大リーグ年間最多安打記録「262」を打ち立てた年の言葉です。私たちの生き方にも多くの示唆を与えてくれているように思えてなりません。
(赤旗 9月1日付け 日曜版より 一部抜粋 )
イチロー選手の言葉からは、謙虚な姿勢と自分といつも向き合って、失敗から学び次につないでいく姿に凄みを感じます。イチローの言葉1つ1つに重みを感じます。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
日本共産党の浅尾洋平です。
日米通算4000安打達成。

8000回以上もの悔しい思い誇りに
「こういうときに思うのは、いい結果を生んだことを誇れる自分ではない。4000のヒットを打つには、8000回以上も悔しい思いをしてきた。それと向き合ってきた。誇れるとしたらそこではないか」記録達成後の言葉からは、「失敗」から学び、自分をつくりあげる謙虚さが心に残りました。中略 日々の鍛錬も怠ることはありません。自主トレでは、腹筋・背筋を1日1万回に設定。毎日の体のケアも含め「続けることをしんどいと思うことがある」とも打ち明けます。しかし、「そこは、頑張りどころ」と葛藤を乗り越える力が、今につながっています。
「小さいことを重ねることが、とんでもないところに行く ただ1つの道」2004年、大リーグ年間最多安打記録「262」を打ち立てた年の言葉です。私たちの生き方にも多くの示唆を与えてくれているように思えてなりません。
(赤旗 9月1日付け 日曜版より 一部抜粋 )
イチロー選手の言葉からは、謙虚な姿勢と自分といつも向き合って、失敗から学び次につないでいく姿に凄みを感じます。イチローの言葉1つ1つに重みを感じます。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
Posted by 浅尾洋平 at 22:32
│Comments(0)
│おすすめ情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。