2013年08月25日
国の借金1000兆円
こんにちは。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
日本共産党の浅尾洋平です。
国の借金が1000兆円を超えたというニュース。国民1人当たり約792万円だそうです。若い世代・子ども・孫・未来の人たちがこれらか、背負っていかなければいけなと思うと悲しくなりますね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0902O_Z00C13A8MM8000/
今後の「増税と成長」で借金1000兆円を返済できるでしょうか?→http://toyokeizai.net/articles/-/18069

さらに、今後10年間で 安倍政権は、日本強靭化計画で200兆円使うと言います。
知多半島と渥美半島を結ぶセントラル大橋(仮称)を架ける計画もあるそうです。
そして、新城市の新庁舎計画は50億円とも言われています。
これも結局、合併特例債と言う、国の税金=僕たちの税金で建てる事になります。
このままでは、1000兆円の国の借金がさらに増加。僕やあなたが住んでいるまちから、日々こつこつと、少しづつ 本当にいるもの? いらないもの?を一緒にワイワイと考えていく世の中にしていきたいと思いました。
今日も訪問してくれてありがとうございます。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
日本共産党の浅尾洋平です。
国の借金が1000兆円を超えたというニュース。国民1人当たり約792万円だそうです。若い世代・子ども・孫・未来の人たちがこれらか、背負っていかなければいけなと思うと悲しくなりますね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0902O_Z00C13A8MM8000/
今後の「増税と成長」で借金1000兆円を返済できるでしょうか?→http://toyokeizai.net/articles/-/18069

さらに、今後10年間で 安倍政権は、日本強靭化計画で200兆円使うと言います。
知多半島と渥美半島を結ぶセントラル大橋(仮称)を架ける計画もあるそうです。
そして、新城市の新庁舎計画は50億円とも言われています。
これも結局、合併特例債と言う、国の税金=僕たちの税金で建てる事になります。
このままでは、1000兆円の国の借金がさらに増加。僕やあなたが住んでいるまちから、日々こつこつと、少しづつ 本当にいるもの? いらないもの?を一緒にワイワイと考えていく世の中にしていきたいと思いました。
今日も訪問してくれてありがとうございます。
Posted by 浅尾洋平 at 20:49
│Comments(0)
│政治
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。