2013年08月15日
68年目の終戦記念日。
こんにちは。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
日本共産党の浅尾洋平です。
今日は、終戦65周年。1945年8月15日の終戦記念日です。
太平洋戦争での犠牲になられた2000万人ものアジアの人々。国内の310万人を超す方々に心から哀悼の意を表します。もう二度と戦争・侵略戦争はしてはいけないという反省から、先輩方は日本国憲法の平和憲法9条の「戦争の放棄」に人間の知恵を盛り込みました。
ところが、安倍首相は、集団的自衛権の解釈の見直し・これまでの侵略・植民地支配の誤りを認めた「村山談話」の否定をしようとしたり。今日の戦没者追悼式では「アジアの反省」も触れず。憲法改正して、国防軍の創設で海外で戦争が出来る日本にしようとしています。
8月6日に広島 8月9日に長崎に原爆が投下されました。唯一の被爆国。今年、広島市長・長崎市長ともに政府に対して、「被爆国としての原点に返れ」と批判しました。日本政府が、核兵器拡散の防止を目的の条約の署名を拒否したからです。(他の80カ国は署名をしました)

今後、自民党の考える戦争が出来る世の中をつくるのを許していいのか。
平和憲法を守って戦争にさせない世の中をつくっていくのか、平和を願う市民と一緒に91年間。日本共産党は弾圧に屈せず侵略戦争反対を主張しました。再び「戦争する国」を許さないため、市民一人一人の思いと力を尽くすことがいま大切です。
以下は 長崎市長の言葉の一部です。
若い世代の皆さん、被爆者の声を聞いたことがありますか。「ノーモア・ヒロシマ ノーモア・ナガサキ ノーモア・ウォー ノーモア・ヒバクシャ」と叫ぶ声をあなた方は被爆者の声を直接聞くことができる最後の世代です。68年前、原子雲の下で何があったのか。なぜ被爆者は未来のために身を削りながら核兵器廃絶を訴え続けるのか。被爆者の声に耳を傾けてみてください。そしてあなたが住む世界、あなたの子どもたちが生きる未来に核兵器が存在していいのか、考えてみてください。互いに話し合ってみてください。あなたたちこそが未来なのです。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/08/nagasaki_zenbun_n_3729476.html
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
日本共産党の浅尾洋平です。
今日は、終戦65周年。1945年8月15日の終戦記念日です。
太平洋戦争での犠牲になられた2000万人ものアジアの人々。国内の310万人を超す方々に心から哀悼の意を表します。もう二度と戦争・侵略戦争はしてはいけないという反省から、先輩方は日本国憲法の平和憲法9条の「戦争の放棄」に人間の知恵を盛り込みました。
ところが、安倍首相は、集団的自衛権の解釈の見直し・これまでの侵略・植民地支配の誤りを認めた「村山談話」の否定をしようとしたり。今日の戦没者追悼式では「アジアの反省」も触れず。憲法改正して、国防軍の創設で海外で戦争が出来る日本にしようとしています。
8月6日に広島 8月9日に長崎に原爆が投下されました。唯一の被爆国。今年、広島市長・長崎市長ともに政府に対して、「被爆国としての原点に返れ」と批判しました。日本政府が、核兵器拡散の防止を目的の条約の署名を拒否したからです。(他の80カ国は署名をしました)

今後、自民党の考える戦争が出来る世の中をつくるのを許していいのか。
平和憲法を守って戦争にさせない世の中をつくっていくのか、平和を願う市民と一緒に91年間。日本共産党は弾圧に屈せず侵略戦争反対を主張しました。再び「戦争する国」を許さないため、市民一人一人の思いと力を尽くすことがいま大切です。
以下は 長崎市長の言葉の一部です。
若い世代の皆さん、被爆者の声を聞いたことがありますか。「ノーモア・ヒロシマ ノーモア・ナガサキ ノーモア・ウォー ノーモア・ヒバクシャ」と叫ぶ声をあなた方は被爆者の声を直接聞くことができる最後の世代です。68年前、原子雲の下で何があったのか。なぜ被爆者は未来のために身を削りながら核兵器廃絶を訴え続けるのか。被爆者の声に耳を傾けてみてください。そしてあなたが住む世界、あなたの子どもたちが生きる未来に核兵器が存在していいのか、考えてみてください。互いに話し合ってみてください。あなたたちこそが未来なのです。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/08/nagasaki_zenbun_n_3729476.html
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。