2013年07月29日
やく みつるさん
こんにちは。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
日本共産党の浅尾洋平です
参議院選挙での日本共産党の躍進について やくさんのコメントがしんぶん赤旗に載っていました。
自民党の対決軸に

日本共産党こそ、自民党の対決軸にならなければいけない。私は以前からそう主張してきました。今回、共産党が「自供対決」を前面に掲げ、国民にアピールした事が、「吉」の結果となったと思います。国民の多数派はアベノミクスからは何も恩恵をうけていません。アベノミクスでもうけたのは株を買った一部の人だけです。共産党がその不満の受け皿になったと思います。
「共産党はいい事 言うけど力がない」という疑問がよくあります。それを払拭する為にも、今後の活動がいよいよ大事です。
特に消費税道税。ここで増税されたらひとたまりもありません。消費税増税中止を何とか実現するための方策をたててほしい。
原発でも被災地の声を集め、国会外でイニシアチブをとることもできると思います。活躍を期待しています。
(しんぶん赤旗 日曜版 7月28日)
ぼく自身もこれから、新城市議選の11月に向けて頑張っていきたいと思います。まだまだ、未熟な自分ですが、みなさんと協力・協働・教えて 育てて頂きながら頑張っていきたいと思います、この新城で、消費税が8%・10%になったら商売も暮らしも深刻になります。悪政とは対決していきます。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
日本共産党の浅尾洋平です
参議院選挙での日本共産党の躍進について やくさんのコメントがしんぶん赤旗に載っていました。
自民党の対決軸に

日本共産党こそ、自民党の対決軸にならなければいけない。私は以前からそう主張してきました。今回、共産党が「自供対決」を前面に掲げ、国民にアピールした事が、「吉」の結果となったと思います。国民の多数派はアベノミクスからは何も恩恵をうけていません。アベノミクスでもうけたのは株を買った一部の人だけです。共産党がその不満の受け皿になったと思います。
「共産党はいい事 言うけど力がない」という疑問がよくあります。それを払拭する為にも、今後の活動がいよいよ大事です。
特に消費税道税。ここで増税されたらひとたまりもありません。消費税増税中止を何とか実現するための方策をたててほしい。
原発でも被災地の声を集め、国会外でイニシアチブをとることもできると思います。活躍を期待しています。
(しんぶん赤旗 日曜版 7月28日)
ぼく自身もこれから、新城市議選の11月に向けて頑張っていきたいと思います。まだまだ、未熟な自分ですが、みなさんと協力・協働・教えて 育てて頂きながら頑張っていきたいと思います、この新城で、消費税が8%・10%になったら商売も暮らしも深刻になります。悪政とは対決していきます。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
Posted by 浅尾洋平 at 16:43
│Comments(0)
│政治
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。