2013年03月22日
豊橋動物園に行ってきました。
こんにちは。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
浅尾 ようへい です。
春分の日。子どもへのサービスもかねて一緒に、久しぶりに豊橋動物園に行ってきました。
途中パラパラ雨が降ってきて心配しましたが、楽しめて帰ってきました。マーラが見れなかったのは残念でしたが、時折入る館内放送で、マーラはリハビリ中との事です。早く元気になってほしいです。

どうやら、マーラは骨折してしまったようですね。新城市にいると、マーラの情報がなかなか入らないので、知りませんでした。ごめんなさい。

子どもが、スタンプラリーをやりたいとのことで、3つのスタンプを押しに、動物園の中を動物を見ながら、ぐるっと歩いてまわるのですが、とても広い敷地なので、いい運動になりました。
お昼は、家から握ってきた おにぎりと、弁当箱におかずをつめて、遊園地の前のベンチでおいしく頂きました。日々こつこつと節約も楽しみながらです(笑)

子どもたちの笑顔をみていると、うれしくなります。この笑顔が広がっていけるようにしたいと思いました。
それでも実際のところ、4月1日から、春休み・・・児童クラブが定員オーバーで入れないと通知がきたから、どうしよう・・・春は1週間だけだけど、
夏休みは1ヶ月だから 本当にどうしようと、過疎の新城で、頭を悩ましています。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
浅尾 ようへい です。
春分の日。子どもへのサービスもかねて一緒に、久しぶりに豊橋動物園に行ってきました。
途中パラパラ雨が降ってきて心配しましたが、楽しめて帰ってきました。マーラが見れなかったのは残念でしたが、時折入る館内放送で、マーラはリハビリ中との事です。早く元気になってほしいです。

どうやら、マーラは骨折してしまったようですね。新城市にいると、マーラの情報がなかなか入らないので、知りませんでした。ごめんなさい。

子どもが、スタンプラリーをやりたいとのことで、3つのスタンプを押しに、動物園の中を動物を見ながら、ぐるっと歩いてまわるのですが、とても広い敷地なので、いい運動になりました。
お昼は、家から握ってきた おにぎりと、弁当箱におかずをつめて、遊園地の前のベンチでおいしく頂きました。日々こつこつと節約も楽しみながらです(笑)

子どもたちの笑顔をみていると、うれしくなります。この笑顔が広がっていけるようにしたいと思いました。
それでも実際のところ、4月1日から、春休み・・・児童クラブが定員オーバーで入れないと通知がきたから、どうしよう・・・春は1週間だけだけど、
夏休みは1ヶ月だから 本当にどうしようと、過疎の新城で、頭を悩ましています。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
Posted by 浅尾洋平 at 09:32
│Comments(0)
│子ども
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。