2013年02月15日
書き初め展に行ってきました。
こんにちは。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
浅尾 ようへい です。

この前、ある新城市内のお寺で行われた、書き初め展に家族で行ってきました。
そこでは、新城市内のすべての小学校で生徒さんが書いた、
書き初め3229点から選ばれた、優秀賞・特選・入選がお寺に貼られていました。

当たり前ですが、みんな小学生とは思えない立派な、きれいな字でした。

未来の希望・世界平和・地域福祉活動・志 などの
子どもたちの真っすぐな丁寧な字を見ていたら、
大人のぼくの方がしっかりしなきゃって感じました。

お寺から出たら、新城の山も、きれいだった。
子どもたちの思いに応えられるよう、日々こつこつと子どもの声を大切にしていきたいと思います。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
住民の目線で地方政治にとりくむ、政治家(新城市議)を目指して活動しています。
浅尾 ようへい です。

この前、ある新城市内のお寺で行われた、書き初め展に家族で行ってきました。
そこでは、新城市内のすべての小学校で生徒さんが書いた、
書き初め3229点から選ばれた、優秀賞・特選・入選がお寺に貼られていました。

当たり前ですが、みんな小学生とは思えない立派な、きれいな字でした。

未来の希望・世界平和・地域福祉活動・志 などの
子どもたちの真っすぐな丁寧な字を見ていたら、
大人のぼくの方がしっかりしなきゃって感じました。

お寺から出たら、新城の山も、きれいだった。
子どもたちの思いに応えられるよう、日々こつこつと子どもの声を大切にしていきたいと思います。
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
Posted by 浅尾洋平 at 10:20
│Comments(0)
│子ども
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。