2013年01月20日
食パンをつくってみたり。
うちの、朝は子どもの支度に、洗濯干したりすると忙しい。
ゆっくりご飯にお味噌汁を作って、納豆をかけて食べてという時間が理想です。
が、はっきり言って、無理です(笑)
もっぱら、うちでは簡単に食べれる、パン派です。
食パンや菓子パンを、買いだめしているのですが、食べ盛りの息子は、パンを2個・3個と食べてしまう。
気づくと、朝 パンがない・・・って事がよくあって。困っていました。
自分の空腹感に絶望的になることもあり(笑)
そんなある時 無いなら、一度、自分でパンをつくってみたらどうなるんだろう?
これまで、
パンは買う物って言う、固定化された自分の考えがズットあっただけに、自分の中で、とても新鮮な感じがしました。
早速 Amazonで調べて、ホームベーカリー(数千円)を注文。→もちろん、自分のお小遣いを貯めて買いました。

ホームベーカリーが届いて。パンづくり。
説明の言うとおりに材料・分量を入れて。


設定したら。スタートボタンを押すだけ。
後は、3時間ぐらい待てば、食パンの出来上がり。

僕は料理もろくに出来ないのに、パンをつくってしまっていいのだろうかと・・・
しかも、こんなに簡単に。
オマケに、香ばしいパンの匂いがするし・・・
自分で言うのも、なんですが いい具合にパンが焼けたんです。
外はカリカリ。中はふわふわ。最高の食パンの出来上がりです。
早速、外から帰ってきた息子に、おいしいと言いながらペロリと食べてしまった。

また、パンを焼かなければ〜(汗)
おいしいし、よろこばれるし、節約になるし、簡単だし、自分でつくるのも悪くない。
無いなら、無い事に ただただ、絶望するのではなく、
無いなら、今あるものでつくったり、工夫して
日々、こつこつと考え行動する事がスキルUPになると思いました。
パン以外にも作りたくなってきました〜
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
ゆっくりご飯にお味噌汁を作って、納豆をかけて食べてという時間が理想です。
が、はっきり言って、無理です(笑)
もっぱら、うちでは簡単に食べれる、パン派です。
食パンや菓子パンを、買いだめしているのですが、食べ盛りの息子は、パンを2個・3個と食べてしまう。
気づくと、朝 パンがない・・・って事がよくあって。困っていました。
自分の空腹感に絶望的になることもあり(笑)
そんなある時 無いなら、一度、自分でパンをつくってみたらどうなるんだろう?
これまで、
パンは買う物って言う、固定化された自分の考えがズットあっただけに、自分の中で、とても新鮮な感じがしました。
早速 Amazonで調べて、ホームベーカリー(数千円)を注文。→もちろん、自分のお小遣いを貯めて買いました。

ホームベーカリーが届いて。パンづくり。
説明の言うとおりに材料・分量を入れて。


設定したら。スタートボタンを押すだけ。
後は、3時間ぐらい待てば、食パンの出来上がり。

僕は料理もろくに出来ないのに、パンをつくってしまっていいのだろうかと・・・
しかも、こんなに簡単に。
オマケに、香ばしいパンの匂いがするし・・・
自分で言うのも、なんですが いい具合にパンが焼けたんです。
外はカリカリ。中はふわふわ。最高の食パンの出来上がりです。
早速、外から帰ってきた息子に、おいしいと言いながらペロリと食べてしまった。

また、パンを焼かなければ〜(汗)
おいしいし、よろこばれるし、節約になるし、簡単だし、自分でつくるのも悪くない。
無いなら、無い事に ただただ、絶望するのではなく、
無いなら、今あるものでつくったり、工夫して
日々、こつこつと考え行動する事がスキルUPになると思いました。
パン以外にも作りたくなってきました〜
今日も、訪問してくれてありがとうございます。
Posted by 浅尾洋平 at 16:40
│Comments(0)
│料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。