2022年08月20日
ついに!! 皆さんのお手元に届けることが出来ました。

浅尾洋平の議会報告 第16号
読んだ方からは、続々と感想寄せられています。


【市民の声】
子どもの数が減っているのに、ハコモノに40億円もかけて、ムダ使いになると思う。
もっと、子どもたちが食べる食事や安心の食材を提供して考えてほしい。
給食のセンター化で、規模が大きくなると地産地消がやりにくくなると思う。
学校給食は今の自校方式が良い。7月の生まれた赤ちゃんが3人だった。
このままいけば、子どもが10年20年後は、1000人前後になるのに3500人の給食センターを作る意味がわからん。
市民病院に、整形外科と泌尿器科の医師が常勤で来てくれる様になったと書いてあったので、とてもうれしいですね。安心します。
データもあって見やすい。
などなど…ご意見を頂きました。ありがとうございます
これからも、新城市の人口を増やす提案をし、市民の要望を議会に届けて、住みやすいまちづくりを目指します☝
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。