2021年09月06日
9月議会です。7日午後3時45分ごろから、浅尾洋平の一般質問です。
本日9月6日から、新城市議会の9月議会の一般質問が始まりました。
一般質問の日程は、6日・7日・8日の3日間です。
私は、明日7日 午後3時45分頃の予定です。
時間は、多少前後するので、余裕をもって議場に来てください。
マスク着用です。感染防止を行い、傍聴よろしくお願いします。
浅尾 洋平 議員(通告時間60分)
(1)本市の新型コロナウイルス感染症の対策について
(2)新城市民病院の現状と充実について
(3)市内17の小中学校で実施中の給食の自校方式を守り充実させることについて
(4)新城南部企業団地の産業廃棄物中間処理施設の悪臭対策について
(5)千郷中こども園の建替え問題について


今回、2期目の市議会議員として最後の一般質問となります。
2期8年間1回も欠かさずに一般質問ができたのも、市民のみなさんのお陰です。
本当にありがとうございます。
いま世界は、新型コロナウイルス感染症と人間との戦いです。
8年前の初当選時、こんな世界は想像できませんでした。
しかし私は、日本共産党として、看護師として、とことん市民の命と暮らしを守るという立場でブレずに質問を重ねてこられたと思います。
最後の質問も全力で頑張ります。
よろしく、お願いします。
今日も、訪問ありがとうございます。
一般質問の日程は、6日・7日・8日の3日間です。
私は、明日7日 午後3時45分頃の予定です。
時間は、多少前後するので、余裕をもって議場に来てください。
マスク着用です。感染防止を行い、傍聴よろしくお願いします。
浅尾 洋平 議員(通告時間60分)
(1)本市の新型コロナウイルス感染症の対策について
(2)新城市民病院の現状と充実について
(3)市内17の小中学校で実施中の給食の自校方式を守り充実させることについて
(4)新城南部企業団地の産業廃棄物中間処理施設の悪臭対策について
(5)千郷中こども園の建替え問題について


今回、2期目の市議会議員として最後の一般質問となります。
2期8年間1回も欠かさずに一般質問ができたのも、市民のみなさんのお陰です。
本当にありがとうございます。
いま世界は、新型コロナウイルス感染症と人間との戦いです。
8年前の初当選時、こんな世界は想像できませんでした。
しかし私は、日本共産党として、看護師として、とことん市民の命と暮らしを守るという立場でブレずに質問を重ねてこられたと思います。
最後の質問も全力で頑張ります。
よろしく、お願いします。
今日も、訪問ありがとうございます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。