2017年11月09日

「新城民報」10月号を発行しました。

10月29日に投開票された新城市会議員選挙にて、多くの市民のみなさんのご支持をいただきました。
これからの4年間、市民の立場で、市民の声を議会にまっすぐに届け、市政を厳しくチェックしてまいります。

今日は「新城民報」10月号をアップします。
選挙以降、市民のみなさんから問い合わせのある「議会のイス」「音響設備」問題です。

「新城民報」10月号を発行しました。

「新城民報」10月号を発行しました。

今年度の予算で決まってしまった東庁舎の改修費ですが、具体化する議論のなかで、反対の立場の私は9月15日に議会事務局に組み替えの提案・メール申し入れをしております。

こんな税金の使い方を許してはいけないと思っています。
ぜひ、市民のみなさんのご感想・ご意見など、聞かせて頂ければ幸いです。

今日も、ご訪問ありがとうございました。

Posted by 浅尾洋平 at 12:54 │Comments(1)
この記事へのコメント
毎日拝見してます。新城市役所で発注した?(予定)の椅子や音響設備の詳しいスペック(メーカー・規格等)が判明しましたら公開できませんか?普通は相見積もりを取るのが当たり前ですし、上場企業などの事務所の備品(机・椅子・書棚等)は、30年以上前から、維持コストの安いリースが当たり前です。コストの高い購入をあえて選択する合理的根拠が気になる所です。
 また、対象機器等の詳細(メーカー・規格)が判っていれば、「価格・com」というサイトに接続すると、大体の相場(最安値・最高値含む)が、判りますよ。
Posted by 時の行者 at 2017年11月09日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
浅尾洋平
浅尾洋平
浅尾洋平(あさお ようへい)

1977年生まれ。
千郷小・千郷中・豊川高校卒
豊橋市立看護専門学校卒
1998年〜2009年豊橋市民病院、育児休暇取得。救命センターICU・手術室を経験
2009年〜2012年新城市民病院で看護師として勤務し退職。JPTEC認定取得(外傷病院前救護処置)
2011年度 新城市省エネコンテスト 削減率部門第3位受賞。日本共産党新城市福祉・子育て対策室長 2013年 新城市議に初当選し 現在3期目。
家族は妻、1男1女