2017年12月12日
12月議会の一般質問の通告書
新城市議会12月議会の一般質問が、12月13・14・15日の3日間の日程で、行われます。
今回は、さきの市議選で選ばれた新人議員を含め、16人が登壇します。
僕の質問の日時(予定)は、15日(金)の午前10時~です。
15日のトップバッターなので、時間が前後することは無いと思いますが、いちおう予定です。
僕の一般質問の通告内容は、
1 市長選挙の結果をふまえて、穂積市長の公約実現の可能性について
2 人口減少時代における重要な政策課題について
3 市内八名地区の産廃施設の悪臭問題について
4 千郷中こども園の建て替え問題について
今回の質問は、さきの市長・市議会議員選挙での公約の実現見通しや、新城市の深刻な人口減少に本気で歯止めをかける姿勢、具体策を問うものです。僕は、新城市に下された「消滅可能性都市」というレッテルをはねのけるため、第一に、選挙で受け止めた市民のみなさんの切実な声と要求を、市政と市議会に、まっすぐ届けたいと思います。よろしくお願いします。
市民のみなさんには、ぜひ、傍聴していただきたいです。来られない方は、
ネット中継もありますので、ぜひ、見て下さい。
質問内容の詳しくは、以下の質問通告書をご覧ください。市議会のホームページでもご覧になれます。


今日も、ご訪問ありがとうございます。
今回は、さきの市議選で選ばれた新人議員を含め、16人が登壇します。
僕の質問の日時(予定)は、15日(金)の午前10時~です。
15日のトップバッターなので、時間が前後することは無いと思いますが、いちおう予定です。
僕の一般質問の通告内容は、
1 市長選挙の結果をふまえて、穂積市長の公約実現の可能性について
2 人口減少時代における重要な政策課題について
3 市内八名地区の産廃施設の悪臭問題について
4 千郷中こども園の建て替え問題について
今回の質問は、さきの市長・市議会議員選挙での公約の実現見通しや、新城市の深刻な人口減少に本気で歯止めをかける姿勢、具体策を問うものです。僕は、新城市に下された「消滅可能性都市」というレッテルをはねのけるため、第一に、選挙で受け止めた市民のみなさんの切実な声と要求を、市政と市議会に、まっすぐ届けたいと思います。よろしくお願いします。
市民のみなさんには、ぜひ、傍聴していただきたいです。来られない方は、
ネット中継もありますので、ぜひ、見て下さい。
質問内容の詳しくは、以下の質問通告書をご覧ください。市議会のホームページでもご覧になれます。


今日も、ご訪問ありがとうございます。